京都市伏見区 曹洞宗 東運寺
  • 住職敬白
  • お寺の歴史
  • お寺の仏さま
  • 仏事について
  • アクセス
  • お問い合わせ

住職敬白(住職が謹んで申し上げます)

あるがままに、Let It Be(2021.6.26)

2021年6月26日 tounji 0

ビートルズは、今でも高い人気を誇るバンドです。今年…

坐禅の目指すもの?(2021.5.1)

2021年5月1日 tounji 0

禅宗のひとつである曹洞宗には、福井の永平寺、横浜の…

お薬師さまがお戻りになりました(2021.1.8)

2021年1月8日 tounji 0

平成30年よりの薬師堂修復と並行して、なかにおまつ…

おーい彼岸じゃ(2020.9.19)

2020年9月19日 tounji 0

どこの話だったか。むかしむかし、猟師がふたりおった…

不安に効くワクチン(2020.7.15)

2020年7月15日 tounji 0

新型コロナの影響で、今年の京都は、祇園祭りや大文字…

「三密」でコロナの対策(2020.4.6)

2020年4月6日 tounji 0

新型コロナウイルス感染に関わる、「緊急事態宣言」が…

禅に名言なし(2020.2.15)

2020年2月15日 tounji 0

禅に、「不立文字(ふりゅうもんじ)」という言葉があ…

平凡な、毎日が持つ力(2019.6.15)

2019年6月15日 tounji 0

令和となって、ひと月半がたちました。もう、お慣れに…

たいせつなものを失う恐怖(2018.11.15)

2018年11月15日 tounji 0

あたりまえに思っているものでも、失って初めてその大…

13日の金曜日は不吉なのか(2018.7.13)

2018年7月13日 tounji 0

同名タイトルの映画の影響もあってか、不吉の象徴のひ…

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 »

最近の投稿

  • 涅槃図 2022年2月15日
  • お葬式について 2021年12月8日
  • あるがままに、Let It Be(2021.6.26) 2021年6月26日
    

法要ご案内

・3月24日:春彼岸会法要
   午後1時より法話
   法話終わって護持会総会
   午後2時より法要
・7月8日:盂蘭盆会法要
   午前10時より法話
   午前10時30分より法要
・9月23日:秋彼岸会法要
   午前10時より法要

お寺について

宗派:曹洞宗
山号:玉龍山
寺号:東運寺
本尊:釈迦如来
住職:柳田彰宣(第18世)

検索こちらから

東運寺 on facebook
京都 曹洞宗 東運寺
東運寺 ON INSTAGRAM
住職 on TWITTER
Tweets by tounji_yanagida

Copyright © 2010-2022 京都市伏見区 曹洞宗 東運寺