東運寺は禅宗のひとつである曹洞宗のお寺です。京都市伏見区にあります。
檀信徒のみなさま、仏さまと縁をつなぐすべての方々が、しなやかで安らいだ心持ちのうちに、より善き人生を過ごすことができるよう願っています。
どうぞ上記のメニューよりご覧ください。日常の更新は、SNSにて行っています。

4月5日(土)は東運寺の花まつりです。
当日は、朝から夕方まで、本堂の正面をあけて、花御堂をお飾りいたします。
春の良き日、ぜひお子さま、お孫さまとご一緒に、健やかなご成長を願いにお参りください。
お檀家さま以外でもどうぞ。甘茶も召し上がっていただけます。

東運寺には薬師堂があり、お薬師さまがおまつりされています。
お寺の創建に関わるたいせつな仏さまであり、健康を願う人々の祈りに応えると信じられています。
令和大修復を経て、堂内と、仏さま方が、新しく生まれ変わりました。